Hula Hula nurse 2
Hulaが好き。旅行が好き。自然が好き。自然の中でボーッとするのが好き。只今アロマ勉強中の踊るナースです。これはそんな私の徒然日記。
父とのドライブ
実家に帰省中、ちょっとドライブに繰り出しました。
ただ何となくボーっと過ごす事が多いのに、
『出掛けてみるか?』と言ってくる父。
珍しい事です。
先ず着いたところは、
父が気になっていたらしい公園。
まぁ、、、、、普通の公園でした。。。
園内にあった噴水。

暑い中、心が和む風景です。
サルスベリの花

今の時期、あちらこちらで見かけますね。
園内にあったモニュメント

ん~~~~何だろう???
と思ったら、近くにこんな石版が・・・。

本当に核兵器のない世界がいつかくることを祈ります。
おもむろに『近くに城が出来たんだよ、城に行ってみるか?』と言い出す父。
「城?????こんな所に????(・_・)....?」
と思いつつも連れて行ってもらった所

そこは千葉県立 関宿城博物館でした。
あらっ、いつの間にか隣の県まで来ていたのね・・・。
ここ関宿城博物館は
江戸川と利根川に挟まれた堤防上に建設され、
川の歴史と文化、利根川の流域に生きる人々の生活の歴史を紹介しています。
何の道具もない江戸時代から、
東京湾に流れていた利根川を、銚子港に流れるように人の手が加わっていたなんて、、、
知らなかったぁ~~~
暑いけど、
どことなく心地の良い一日でした。

にほんブログ村

来てくれてありがとう
ただ何となくボーっと過ごす事が多いのに、
『出掛けてみるか?』と言ってくる父。
珍しい事です。
先ず着いたところは、
父が気になっていたらしい公園。
まぁ、、、、、普通の公園でした。。。
園内にあった噴水。

暑い中、心が和む風景です。
サルスベリの花

今の時期、あちらこちらで見かけますね。
園内にあったモニュメント

ん~~~~何だろう???
と思ったら、近くにこんな石版が・・・。

本当に核兵器のない世界がいつかくることを祈ります。
おもむろに『近くに城が出来たんだよ、城に行ってみるか?』と言い出す父。
「城?????こんな所に????(・_・)....?」
と思いつつも連れて行ってもらった所

そこは千葉県立 関宿城博物館でした。
あらっ、いつの間にか隣の県まで来ていたのね・・・。
ここ関宿城博物館は
江戸川と利根川に挟まれた堤防上に建設され、
川の歴史と文化、利根川の流域に生きる人々の生活の歴史を紹介しています。
何の道具もない江戸時代から、
東京湾に流れていた利根川を、銚子港に流れるように人の手が加わっていたなんて、、、

知らなかったぁ~~~

暑いけど、
どことなく心地の良い一日でした。

にほんブログ村

来てくれてありがとう

スポンサーサイト
コメント
No title
お久ぶりのコメントになります。
お城をアップされていたので、見逃げはできなくて・・・。
私も、こんなところに城が・・・で、立ち寄ったことがあります。
本当に川のほとりで、サイクリング道路の基点(終点?)になっていたような気がします。
フラの記事、拝見しております。^^
暑すぎますので、体調管理を万全にされ頑張られてくださいね。
Re: No title
piglet01さん
お久しぶりです♪
といっても、私もブログ拝見させて頂いてます
pigletさんの好きなお城でしたね。
ホンモノのお城でなくてスイマセン(^-^ა)
フラにもコメント頂いてありがとう御座います。
ホント・・・暑さ尋常ではありませんからね。
お互いに気をつけましょう!
コメントの投稿
トラックバック URL